外国株式投資の楽天証券の評判・口コミ
投資家ノートでは、外国株式投資ジャンルでの楽天証券を実際に利用した方から評判・口コミを集めています。実際に利用した方の外国株式投資の楽天証券の評判・口コミを分析することで、あなたにあった証券会社が見つけます。楽天証券口コミ・レビュー回答者属性
回答者属性 | 分類 | 回答者数 | 構成比 |
---|---|---|---|
性別 | 男性 | 3人 | 60% |
女性 | 2人 | 40% | |
年代 | 10代 | 0人 | 0% |
20代 | 1人 | 20% | |
30代 | 3人 | 60% | |
40代 | 1人 | 20% | |
50代 | 0人 | 0% | |
60代 | 0人 | 0% | |
70代以上 | 0人 | 0% | |
投資経験 | 1年未満 | 0人 | 0% |
1年以上~3年未満 | 2人 | 40% | |
3年以上~5年未満 | 1人 | 20% | |
5年以上~10年未満 | 2人 | 40% | |
10年以上 | 0人 | 0% | |
投資資金 | 100万円未満 | 0人 | 0% |
100万円以上~500万円未満 | 0人 | 0% | |
500万円以上~1000万円未満 | 5人 | 0% | |
1000万円以上~3000万円未満 | 0人 | 0% | |
3000万円以上~5000万円未満 | 0人 | 0% | |
5000万円以上~1憶円未満 | 0人 | 0% | |
1憶円以上~ | 0人 | 0% | |
投資スタイル | 短期取引・短期運用 | 1人 | 10% |
長期取引・長期運用 | 2人 | 20% | |
決めていない・併用している | 2人 | 20% | |
安全運用・保守的 | 0人 | 0% | |
バランス重視・分散投資 | 4人 | 40% | |
積極運用・リスク志向 | 1人 | 10% |
トレードコストの安さ
5
投資の選択肢の多さ
8
ツールの使いやすさ
8
サポートの良さ
5
提供される情報の質の高さ
7
取引用のアプリが使いやすいです。また、楽天銀行の口座内の円通貨で外国株を購入することができて便利です。また、楽天ポイントを利用してポイント投資できることも良い点かと思います。不便な点は、米国市場が開始した時刻すぐと、0時頃はアプリに持ち株の値動きや資産額がうまく反映されない、取引が制限されることです。かつては投資信託の積み立て等で他の証券会社よりもポイントがたまりやすいなど、利点がありましたが、サービスの改悪により、他証券会社の方が魅力的な部分もあるので、今後の利用継続は検討中です。
トレードコストの安さ
9
投資の選択肢の多さ
9
ツールの使いやすさ
10
サポートの良さ
10
提供される情報の質の高さ
10
外国株の取引をする際に分析するチャートがとても見やすいです。簡単な分析であれば楽天証券のアプリで出来てしまうので、とても便利に使わせていただいています。また、マーケットニュースも見ることが出来るので、取引をする際のヒントにする事ができます。気になる銘柄を登録できるお気に入りリストがあり、登録しておく事でチャートや企業情報などをすぐ見ることが出来ます。個別株だけでなく、各国の指数も見る事ができるので、金融市場全体の動きを把握する事ができます。
トレードコストの安さ
6
投資の選択肢の多さ
7
ツールの使いやすさ
7
サポートの良さ
7
提供される情報の質の高さ
7
楽天証券を利用して外国株での取引を行っていますが、楽天証券から提供されているツールなどもとても使いやすく画面も見やすいので重宝しています。取引手数料についても他社と比較してみても遜色がありませんので初心者の方から上級者の方までもオススメできます。実際に楽天証券は有名なトレーダーの方も推奨している人が多いので情報の量から取り扱いをしている銘柄数までまったく不満なく利用できるのでこれからも続けていきたいと感じている業者です。
トレードコストの安さ
8
投資の選択肢の多さ
9
ツールの使いやすさ
8
サポートの良さ
6
提供される情報の質の高さ
7
ネット証券という事で非常に安い手数料で取引ができます。定期購入で投資信託をクレジットカードで購入するとポイントがつきそのポイントを投資に使う事ができます。また、専用のアプリでは国内だけでなく外国株式の購入もできます。外国株式には、上場している投資信託であるETFもありますのでこれを購入するだけで分散投資が出来るのが魅力的です。海外ETFは定期的にリバランスをやってくれるので、自分でリバランスを考える手間がなく時間のないサラリーマンにはベストな投資先だと思います。海外株式は四半期毎に配当があるのが魅力的です。
トレードコストの安さ
5
投資の選択肢の多さ
5
ツールの使いやすさ
5
サポートの良さ
5
提供される情報の質の高さ
2
楽天証券のスマホアプリにて米国株投資を行っているが、使いやすさを改善するにはいくつかの工夫が必要でした。まず、リアルタイム株価を見れるように設定変更(条件があるが、まずほとんどの人はクリアするもの)しなければならず、スマホ画面で銘柄検索する際にも米国株のチェックをいれなければならない。日本株と容易に切り替えができる反面、粗雑さが気になる。また、決算や銘柄情報はてんでダメで、他のツールで得た情報をもとにしなければ使い物にならない。外国株投資がここまでやりやすくなったことに一役買ってくれたのも確かで、そのあたりは随時改善してくれると思っています。