外国株式投資の楽天証券の評判・口コミ
投資家ノートでは、外国株式投資ジャンルでの楽天証券を実際に利用した方から評判・口コミを集めています。実際に利用した方の外国株式投資の楽天証券の評判・口コミを分析することで、あなたにあった証券会社が見つけます。楽天証券口コミ・レビュー回答者属性
回答者属性 | 分類 | 回答者数 | 構成比 |
---|---|---|---|
性別 | 男性 | 4人 | 66% |
女性 | 2人 | 33% | |
年代 | 10代 | 0人 | 0% |
20代 | 1人 | 16% | |
30代 | 2人 | 33% | |
40代 | 1人 | 16% | |
50代 | 2人 | 33% | |
60代 | 0人 | 0% | |
70代以上 | 0人 | 0% | |
投資経験 | 1年未満 | 1人 | 16% |
1年以上~3年未満 | 4人 | 66% | |
3年以上~5年未満 | 0人 | 0% | |
5年以上~10年未満 | 1人 | 16% | |
10年以上 | 0人 | 0% | |
投資資金 | 100万円未満 | 2人 | 0% |
100万円以上~500万円未満 | 2人 | 0% | |
500万円以上~1000万円未満 | 2人 | 0% | |
1000万円以上~3000万円未満 | 0人 | 0% | |
3000万円以上~5000万円未満 | 0人 | 0% | |
5000万円以上~1憶円未満 | 0人 | 0% | |
1憶円以上~ | 0人 | 0% | |
投資スタイル | 短期取引・短期運用 | 0人 | 0% |
長期取引・長期運用 | 0人 | 0% | |
決めていない・併用している | 6人 | 50% | |
安全運用・保守的 | 0人 | 0% | |
バランス重視・分散投資 | 5人 | 41% | |
積極運用・リスク志向 | 1人 | 8% |
トレードコストの安さ
8
投資の選択肢の多さ
9
ツールの使いやすさ
10
サポートの良さ
8
提供される情報の質の高さ
5
ネット証券の手数料が安いことから楽天証券を開設して米国株の購入を始めました。。口座開設までの手続きも簡単で短期間で完了しました。実際に購入する時の入力フォームも見やすく説明を聞かなくても簡単操作で購入が出来ます。取り扱いファンドの数も350銘柄以上と多く為替レートを自分で円ドル計算しなくても自動計算で円貨・外貨購入が可能です。分配金再投資についても設定しておけば忘れる心配もありません。また過去の分配金履歴も見やすく参考数値等の検証にも役立ちました。
トレードコストの安さ
5
投資の選択肢の多さ
8
ツールの使いやすさ
8
サポートの良さ
5
提供される情報の質の高さ
7
取引用のアプリが使いやすいです。また、楽天銀行の口座内の円通貨で外国株を購入することができて便利です。また、楽天ポイントを利用してポイント投資できることも良い点かと思います。不便な点は、米国市場が開始した時刻すぐと、0時頃はアプリに持ち株の値動きや資産額がうまく反映されない、取引が制限されることです。かつては投資信託の積み立て等で他の証券会社よりもポイントがたまりやすいなど、利点がありましたが、サービスの改悪により、他証券会社の方が魅力的な部分もあるので、今後の利用継続は検討中です。
トレードコストの安さ
9
投資の選択肢の多さ
8
ツールの使いやすさ
8
サポートの良さ
8
提供される情報の質の高さ
9
楽天証券では、ドルを持っていなくても、注文時に円貨決済ができるため、アメリカ株であっても簡単に注文することができます。また、株価の表示は15分のディレイとなりますが、月に300円を払うことで、リアルタイム表示を行うことができます。なお、1ヶ月以内にアメリカ株を買っていれば、無料でリアルタイム表示を利用できるのも特徴です。また、楽天ポイントを保有していれば、ポイント投資という形で、アメリカ株の購入が可能であるため、気軽に始めることもできます。
トレードコストの安さ
9
投資の選択肢の多さ
9
ツールの使いやすさ
10
サポートの良さ
8
提供される情報の質の高さ
8
投資に関してはほとんどがスマフォでのやりとりが多いので、サイトやアプリの使いやすさは非常に良いものとなっていると感じます。サイトに関しましては、スマートフォン用の画面もあり非常に見やすく扱いやすい。また自分が何にどれだけの金額でどの数量株を購入したのか、すぐに確認できるため非常に助かります。他にあげるとすれば、楽天証券が投稿しているYoutubeの動画は非常に勉強になります。記事に書かれてある文字を見るだけでなく説明も受けることができるため、より外国株や世界情勢に関する話が頭の中に入ってきて楽しく知ることができます。
トレードコストの安さ
8
投資の選択肢の多さ
9
ツールの使いやすさ
8
サポートの良さ
6
提供される情報の質の高さ
7
ネット証券という事で非常に安い手数料で取引ができます。定期購入で投資信託をクレジットカードで購入するとポイントがつきそのポイントを投資に使う事ができます。また、専用のアプリでは国内だけでなく外国株式の購入もできます。外国株式には、上場している投資信託であるETFもありますのでこれを購入するだけで分散投資が出来るのが魅力的です。海外ETFは定期的にリバランスをやってくれるので、自分でリバランスを考える手間がなく時間のないサラリーマンにはベストな投資先だと思います。海外株式は四半期毎に配当があるのが魅力的です。
トレードコストの安さ
8
投資の選択肢の多さ
8
ツールの使いやすさ
7
サポートの良さ
6
提供される情報の質の高さ
8
楽天証券で外国株(米国)を所有して、昨年は配当金を50,000円程度受け取りました。
株の単価の低いものを探して投資したので、それなりの結果で満足しています。
外国株の選択できる銘柄は結構多いのも楽天の良い点です。
私が気に入っているのはログイン後のページですべての投資状況や残高の一覧を表示することができるところです。あちこち開かなくても整理できます。
またポイント投資も楽天の特徴のひとつで、私は積み立てでポイントを使用しています。