【投資信託・ETF】SBI証券の評判・口コミ

投資信託・ETFのSBI証券の評判・口コミ

投資家ノートでは、投資信託・ETFジャンルでのSBI証券を実際に利用した方から評判・口コミを集めています。実際に利用した方の投資信託・ETFのSBI証券の評判・口コミを分析することで、あなたにあった証券会社が見つけます。
口コミ・レビュー 件数20

SBI証券口コミ・レビュー回答者属性

回答者属性分類回答者数構成比
性別男性13人65%
女性7人35%
年代10代0人0%
20代0人0%
30代20人100%
40代0人0%
50代0人0%
60代0人0%
70代以上0人0%
投資経験1年未満4人20%
1年以上~3年未満7人35%
3年以上~5年未満5人25%
5年以上~10年未満3人15%
10年以上1人5%
投資資金100万円未満7人0%
100万円以上~500万円未満8人0%
500万円以上~1000万円未満2人0%
1000万円以上~3000万円未満2人0%
3000万円以上~5000万円未満0人0%
5000万円以上~1憶円未満1人0%
1憶円以上~0人0%
投資スタイル短期取引・短期運用0人0%
長期取引・長期運用18人51%
決めていない・併用している2人5%
安全運用・保守的5人14%
バランス重視・分散投資10人28%
積極運用・リスク志向5人14%
絞込結果20件30代×

【投資信託・ETF】SBI証券

0.00
7.6

トレードコストの安さ

8.4/10

投資の選択肢の多さ

9.0/10

ツールの使いやすさ

6.9/10

サポートの良さ

6.6/10

提供される情報の質の高さ

6.9/10
   

口コミ 67

po
女性 30代 投資経験:3年以上~5年未満 投資資金:100万円未満 長期取引・長期運用 安全運用・保守的

トレードコストの安さ

8

投資の選択肢の多さ

9

ツールの使いやすさ

6

サポートの良さ

6

提供される情報の質の高さ

7

7.2

SBI証券はネット証券会社の中で口座数ナンバーワンだけあり、サービスが充実していると感じます。
投資信託を保有しているだけで毎月ポイントが付与されるため、長期的に運用したい人におすすめです。
また、Tポイント、Pontaポイントのどちらでも100ポイントから投資信託の購入代金に充てることができるので、コツコツポイ活で貯めたポイントを資産運用に回せるというのも魅力的だと思います。
dポイントも選択できますが、こちらは付与されるポイントをdポイントも選べるというだけで、dポイントを投資に使うことはできません。今後dポイントでも投資信託が購入できるようになってほしいです。

0

NOri
男性 30代 投資経験:1年以上~3年未満 投資資金:500万円以上~1000万円未満 長期取引・長期運用 バランス重視・分散投資

トレードコストの安さ

8

投資の選択肢の多さ

9

ツールの使いやすさ

7

サポートの良さ

8

提供される情報の質の高さ

8

8

投資信託に関してはSBI証券を利用しています。投資信託専用のアプリがあるのは非常にべんりです。便利なのですが、各投資信託の状況を確認するのが非常に見づらいです。全保有投信の現在の状況はすぐに確認できるのですが、個別の確認は他のページに入らないといけないので使いづらいと感じました。投資先に関してはかなりの数が多く、選ぶのに迷ってしまうぐらいです。リスク度や手数料など見やすく整理出来るので、パソコンでの閲覧の方が見やすいかもしれません。

0

ana
男性 30代 投資経験:1年未満 投資資金:100万円未満 長期取引・長期運用 バランス重視・分散投資

トレードコストの安さ

8

投資の選択肢の多さ

8

ツールの使いやすさ

3

サポートの良さ

5

提供される情報の質の高さ

5

5.8

SBI証券でNISA枠での投資を行っています。安定的に運用できる資金で投資を行っていますが、年初からの値下がりのため、現時点では赤字になっています。SBIの銀行と比べてもやや操作性の低いインタフェースで、無駄なクリックが必要な箇所があったり、トップページに必要な情報が表示されていなかったりしますが、購入などの基本操作は簡単なため、今のところは問題なく使えています。NISA枠で投資する場合に収益分配金を電子的に振り込むためには設定が必要とのことで、設定項目が分かりにくい場所にあり、最初は気づくことができませんでした。全体的なUIの改善をしていただければ、後は手数料もほぼ不要で、便利に活用しています。

0

yyyou
男性 30代 投資経験:1年未満 投資資金:100万円以上~500万円未満 長期取引・長期運用 バランス重視・分散投資

トレードコストの安さ

10

投資の選択肢の多さ

10

ツールの使いやすさ

10

サポートの良さ

10

提供される情報の質の高さ

10

10

投資信託は、国内株式、国内債券、先進国株式、先進国債券、全世界株式、米国株式、国内リート、海外リートに投資をして自分で考えたアセットアロケーションで運用しています。この重要な各アセットを選ぶ時に豊富な選択の中から選ぶことが出来るのがSBI証券です。しっかりとした数多い商品があるからこそ厳選して選ぶことが出来ました。投資は、何をどれだけ買うかで決まると思うのでSBI証券のように沢山の商品がないときちんとしたアセットアロケーションが組めません。きちんとしたアセットアロケーションが組めないということはいい結果が望めないことにつながると思うので証券会社はSBI証券がお勧めです。

0

futenjin
男性 30代 投資経験:1年以上~3年未満 投資資金:100万円以上~500万円未満 長期取引・長期運用 積極運用・リスク志向

トレードコストの安さ

9

投資の選択肢の多さ

8

ツールの使いやすさ

7

サポートの良さ

5

提供される情報の質の高さ

5

6.8

SBI証券を利用し積立NISAをメインにし投資信託を5種・JリートETFを購入しています。
最初は楽天証券とどちらにしようか迷っていましたが、Tポイントを使えることが決め手となり利用しました。
投資信託に関しては信託報酬の安いSBI・Vシリーズが種類も増えてきて投資の幅が広がりつつあり、これからも期待しています。
ETFでも買い付け手数料が無料としている人気ETFもあるため購入しやすく感じます。

0

kasokusouti00935
男性 30代 投資経験:5年以上~10年未満 投資資金:1000万円以上~3000万円未満 決めていない・併用している 積極運用・リスク志向

トレードコストの安さ

10

投資の選択肢の多さ

8

ツールの使いやすさ

7

サポートの良さ

7

提供される情報の質の高さ

6

7.6

ETFについては、SBIは手数料無料をしているので手数料気にせずトレードできます。
ETFについては、日経先物と同じように動くものや逆に日経が下がれば上がるタイプもあり、それらにレバレッジの動きのある銘柄もあります。
1株単位で購入できるので、先物の扱いが分からない人や日経の値動きを予想して売買する練習になります。
ただ、ETFは基本的に%で動く商品の為減価が起こりうるので長期保有には向かずあくまで短期運用向け、もしくは保有株のヘッジとして使うのはありだと思います。

0

ねむりねこ
女性 30代 投資経験:1年未満 投資資金:100万円未満 長期取引・長期運用 安全運用・保守的

トレードコストの安さ

10

投資の選択肢の多さ

10

ツールの使いやすさ

8

サポートの良さ

8

提供される情報の質の高さ

10

9.2

まず運用コストがとにかく安い。あとサービスとしての質が高いと思う。関連の住信SBIネット銀行も長年使っているが、他のネットバンクは必ず改悪しているのにもかかわらず、住信SBIネット銀行だけは無料引き下ろし回数が逆に増えていたり、更に使いやすくなっていく。その点でも会社のグループ全体に大きな信用を寄せている。証券会社のサイト自体は細かく、ユーザビリティはそんなに高くない。口座開設のキャンペーン情報が、口座開設してから開くページにあり、手遅れで残念な思いをした。しかし、投資商品自体は選択肢もとても多いし、欲しい商品は必ずあるのでしょうがないかと諦めがつくレベル。

0

はうと
女性 30代 投資経験:1年以上~3年未満 投資資金:100万円以上~500万円未満 決めていない・併用している 積極運用・リスク志向

トレードコストの安さ

8

投資の選択肢の多さ

9

ツールの使いやすさ

9

サポートの良さ

8

提供される情報の質の高さ

7

8.2

まず大手の安心感があります。インターネットでは手数料がほぼかからないので、自分で調べて賢く利用すれば少額でも利益を出していく事ができます。時折手数料無料や割引のキャンペーンが実施されているので、活用するとよりお得です。
1ポイント=1円でTポイントを投資額に加える事もできるので、まずはポイントから投資を初めてみる事もできます。
投資信託・ETFの人気ランキングもあるので、迷った時はそこから銘柄を選んで比較すると間違いがありません。

0

まるちゃん
女性 30代 投資経験:3年以上~5年未満 投資資金:100万円以上~500万円未満 長期取引・長期運用 バランス重視・分散投資

トレードコストの安さ

10

投資の選択肢の多さ

10

ツールの使いやすさ

10

サポートの良さ

10

提供される情報の質の高さ

10

10

投資信託とは何ぞやと、全く分かっていない状態からスタートしましたが、分散投資をして徐々に資産を増やしていけることを教えてもらってからSBI証券で運用を開始しました。投資の種類の多さは十分すぎるほどあり、多すぎてどれがいいのか分からないほどですが、人気の銘柄がランキングになっていたり、手数料も分かりやすく記載され、評価の高い商品に絞って選びやすいですし、初心者の方でもやさしい証券会社で魅力的だと感じます。

0

Yoh
男性 30代 投資経験:3年以上~5年未満 投資資金:500万円以上~1000万円未満 長期取引・長期運用 積極運用・リスク志向

トレードコストの安さ

9

投資の選択肢の多さ

9

ツールの使いやすさ

10

サポートの良さ

7

提供される情報の質の高さ

7

8.4

主に米国株ETFと積立NISAでの株式インデックスファンドを利用。米国ETFに関しては主要なインデックス系のファンド(VTVTIなど)は買付手数料無料であり、定期買付(毎月一定タイミングや金額での買い付け)も可能。また投資信託も主要なインデックスファンドであれば、売買手数料は無料のためありがたい。これまで国内株式、投資信託と米国株で通算した損益が参照できなかったが、My資産というメニュー経由で通算損益や配当金の履歴が確認できるようになったため、使い勝手が増した。

0

t・t
男性 30代 投資経験:3年以上~5年未満 投資資金:100万円以上~500万円未満 長期取引・長期運用 バランス重視・分散投資

トレードコストの安さ

4

投資の選択肢の多さ

7

ツールの使いやすさ

7

サポートの良さ

6

提供される情報の質の高さ

6

6

約4年前に貯金しているお金を少しでも良いから増やす方法はないかと思い調べた結果SBI証券で投資を始めました。商品名は、三井住友TAM-SBI資産設計オープン(資産成長型)です。商品を選んだ基準は以下のとおりです。①手数料無料②信託報酬・信託財産留保額が低い③バランス重視の分散できる商品④純資産が多い方が体力がある。の4つになります。今も続けているのでこのまま長期で運用していきたいと考えております。

0

TEL
男性 30代 投資経験:1年未満 投資資金:100万円未満 長期取引・長期運用 安全運用・保守的

トレードコストの安さ

7

投資の選択肢の多さ

9

ツールの使いやすさ

7

サポートの良さ

6

提供される情報の質の高さ

7

7.2

SBI証券を利用しています。選んだ理由としては、ネットで申請ができる利便性があったところです。利用してみて感じた感想としては、スマホ・PCともに情報が整理されていて、投資初心者でもわかりやすい画面であった。積み立てNISA及びIDECOの加入方法もわかりやすく、とても助かっています。現在はS&P500米国株のみ投資していますが、今後は世界情勢を含めて様々な株式及び国債とうに投資し、今後の老後資金や生活資金の足しになっていければなと思っています。

0

けん
男性 30代 投資経験:10年以上 投資資金:5000万円以上~1憶円未満 長期取引・長期運用 積極運用・リスク志向

トレードコストの安さ

10

投資の選択肢の多さ

10

ツールの使いやすさ

5

サポートの良さ

5

提供される情報の質の高さ

7

7.4

投資信託やETFを取引するなら手数料の安いネット証券でしょう!
中でもSBI証券は購入手数料が無料である投資信託の取扱が多く、銀行などで投資信託を購入するのに比べて、スタートから数%有利です。
更に保有コストである信託報酬が低い投資信託を豊富に取りそろえているので、低コストで投資信託を運用することができます。
またETFに関しては国内ETFはもちろん海外ETFも取引可能です。
さらに人気の高いETFに関しては手数料を無料化しているものも多数あり、投資家にとっては嬉しいサービスです。

0

こばこ
女性 30代 投資経験:1年以上~3年未満 投資資金:100万円以上~500万円未満 長期取引・長期運用 バランス重視・分散投資

トレードコストの安さ

10

投資の選択肢の多さ

10

ツールの使いやすさ

10

サポートの良さ

8

提供される情報の質の高さ

8

9.2

銘柄に詳しくないので代表的な投資信託を購入しています。比較的安定している銘柄の長期保有を目的としているのでハイリターン系ではなく手数料の安さを重視しています。SBI証券では手数料の安さに定評のあるeMAXIS Slimシリーズを扱っているのでオススメです。銘柄のランキングも見やすいので購入時の参考にしています。また、住信SBIネット銀行のハイブリッド預金という口座にお金を入れておけば、SBI証券口座と連携して入金の手間を省くことができます。ポイントも貯まるので便利かつお得です。

0

crowdw
男性 30代 投資経験:3年以上~5年未満 投資資金:100万円未満 長期取引・長期運用 安全運用・保守的

トレードコストの安さ

8

投資の選択肢の多さ

8

ツールの使いやすさ

6

サポートの良さ

4

提供される情報の質の高さ

4

6

SBI証券を使用していますが、他の証券会社と比較して手数料が安かったので、こちらを使用しております。
サイトもスマートフォン用のサイトだと可能な取引が限られていたりする以外は特に問題なく使えております。
ポイントも使い始めた当初はありませんでしたが、クレジット払いでポイントが付いたり、Tポイント、Vポイント、ポンタポイント、Dポイントなど幅広いポイントに対応されたので前よりお得感があり、継続して使用しております。

0

コンプラ
男性 30代 投資経験:5年以上~10年未満 投資資金:100万円未満 長期取引・長期運用 バランス重視・分散投資

トレードコストの安さ

8

投資の選択肢の多さ

10

ツールの使いやすさ

10

サポートの良さ

8

提供される情報の質の高さ

7

8.6

資産運用を始めようと思った時に、株への投資はハードルが高かったので投資信託なら少額から始められると思い始めました。実店舗を持つ証券会社も検討したが、口座開設手数料が高く、SBI証券がネット証券で口座保有数が最多だった事から信頼があると思い選択しました。ネット証券というものの実際に対面で自分にあった投資信託はどのようなものか相談できるSBIマネープラザでの無料相談は一度行ってみるだけの価値がありました。また他のネット証券のサイトに比べてUI/UXを意識したサイトで使いやすいのもSBI証券の強みだと思います。

0

しょっぴ
女性 30代 投資経験:1年以上~3年未満 投資資金:100万円未満 長期取引・長期運用 バランス重視・分散投資

トレードコストの安さ

7

投資の選択肢の多さ

9

ツールの使いやすさ

4

サポートの良さ

2

提供される情報の質の高さ

6

5.6

投資に関する情報やnews、会社情報はたくさんあるので、信頼して使っているのですが、
やはり最近のアプリなどで手軽にできる楽天証券などの他の証券会社に比べると操作方法であるとか、Q&Aなどはわかりにくく、お問い合わせであるとか相談なども気軽にできる感じではない。なので、他の証券会社のページを見たり色々した上で、信頼できるsbi証券を使っているという感じがあります。住友の口座がるので、連携させて使いやすいというのも理由のひとつで使っています。取り扱い商品や手数料も安いので、このまま使い続けるつもりです

0

すぐるくん
男性 30代 投資経験:1年以上~3年未満 投資資金:100万円以上~500万円未満 長期取引・長期運用 バランス重視・分散投資

トレードコストの安さ

10

投資の選択肢の多さ

10

ツールの使いやすさ

3

サポートの良さ

6

提供される情報の質の高さ

6

7

積立NISAをスタートをさせてたくて解説しました。積立NISAに関してはもとから自動積立機能が付いているため、一度設定したあとは基本的には放置でOK。特にありがたいのがボーナス設定があること。1年間の途中でスタートしても、1年間の満額40万円を余すことなく投資することができて、枠いっぱい投資することができます。1ヵ月の自動設定だと33333円という上限が決まっているため、1年間の途中からスタートした人にも40万円を使い切れるように配慮されている。また米国ETF購入を購入する際は「円」で買うか「ドル」で買うか決められます。「ドル」で購入したほうが諸々の手数料が低いので基本は「ドル」で購入するのですが、最初の購入の仕方が複雑です。私もyoutubeでドルでの購入方法の動画が掲載されておりましたので、その手順に沿って何とか購入することができました。住信SBIネット銀行を開設させてSBI証券と連動→住信SBIネット銀行で円をドルに変換→さらにSBI証券にドルを移動させて購入します。ハッキリ言うと初見ではわかりづらいのがネックです。

0

marimo
男性 30代 投資経験:5年以上~10年未満 投資資金:1000万円以上~3000万円未満 長期取引・長期運用 バランス重視・分散投資

トレードコストの安さ

10

投資の選択肢の多さ

9

ツールの使いやすさ

6

サポートの良さ

7

提供される情報の質の高さ

7

7.8

投資信託を購入するならSBI証券がおすすめです。おすすめの理由は二つあります。一つ目は、クレジットカード積み立てでポイントがつくからです。三井住友カードゴールド(NL)なら、毎月5万円まで1%のポイントがつきます。年間なら6,000円になるので、単純に積み立てるよりお得です。二つ目は投資信託の保有残高に応じて投信マイレージが貯まるからです。還元率は購入する投資信託で変わりますが、保有残高が増えれば増えるほどマイレージが貯まるので、投資をするモチベーションになっています。

0

akii
女性 30代 投資経験:1年以上~3年未満 投資資金:100万円以上~500万円未満 長期取引・長期運用 安全運用・保守的

トレードコストの安さ

4

投資の選択肢の多さ

8

ツールの使いやすさ

3

サポートの良さ

6

提供される情報の質の高さ

4

5

投資の選択肢は多く、他の証券会社ではない商品も取り扱っています。私の目的の商品もちゃんとあったのでこの会社を選びました。銀行もSBIを使用しているため、入金出金などもスムーズにできることが魅力的だと思います。ただ、アプリは少し使いづらく、結局いつもPCの画面からの操作になってしまいます。長期の投資目的なのでそんなに頻繁に取引しているわけではないのですが、パッと損益や損失が明確にわかるようになれば良いなと感じています。

0

口コミを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。
会員登録・ログインして口コミを投稿する

あなたの性別を教えてください
あなたの年代を教えてください
あなたの投資経験を教えてください
あなたの投資資金を教えてください
あなたのあてはまる投資スタイル(投資スタンス)を一つ選んで下さい
あなたのあてはまる投資スタイル(投資マインド)を一つ選んで下さい

内容に問題なければ、下記の「口コミを投稿する」ボタンを押してください。

口コミで評判の投資信託・ETF

投資信託・ETFを利用した方の口コミや評判、ツイートからおすすめの証券会社をランキング形式で紹介しています。

投資信託・ETFおすすめランキング

口コミを投稿する
口コミを投稿する