投資信託・ETFの松井証券の評判・口コミ
投資家ノートでは、投資信託・ETFジャンルでの松井証券を実際に利用した方から評判・口コミを集めています。実際に利用した方の投資信託・ETFの松井証券の評判・口コミを分析することで、あなたにあった証券会社が見つけます。松井証券口コミ・レビュー回答者属性
回答者属性 | 分類 | 回答者数 | 構成比 |
---|---|---|---|
性別 | 男性 | 2人 | 100% |
女性 | 0人 | 0% | |
年代 | 10代 | 0人 | 0% |
20代 | 1人 | 50% | |
30代 | 0人 | 0% | |
40代 | 1人 | 50% | |
50代 | 0人 | 0% | |
60代 | 0人 | 0% | |
70代以上 | 0人 | 0% | |
投資経験 | 1年未満 | 0人 | 0% |
1年以上~3年未満 | 1人 | 50% | |
3年以上~5年未満 | 1人 | 50% | |
5年以上~10年未満 | 0人 | 0% | |
10年以上 | 0人 | 0% | |
投資資金 | 100万円未満 | 0人 | 0% |
100万円以上~500万円未満 | 1人 | 0% | |
500万円以上~1000万円未満 | 1人 | 0% | |
1000万円以上~3000万円未満 | 0人 | 0% | |
3000万円以上~5000万円未満 | 0人 | 0% | |
5000万円以上~1憶円未満 | 0人 | 0% | |
1憶円以上~ | 0人 | 0% | |
投資スタイル | 短期取引・短期運用 | 0人 | 0% |
長期取引・長期運用 | 1人 | 33% | |
決めていない・併用している | 1人 | 33% | |
安全運用・保守的 | 1人 | 33% | |
バランス重視・分散投資 | 1人 | 33% | |
積極運用・リスク志向 | 0人 | 0% |
トレードコストの安さ
8
投資の選択肢の多さ
6
ツールの使いやすさ
10
サポートの良さ
5
提供される情報の質の高さ
9
まず株価チャートがとても見やすい。WEB上で表示できるものでは一番ではないかと思っている。最近になって米国株も取り扱うようになって、選択肢も増えた。しかしSBIや楽天証券に比べると取り扱い銘柄は少ない。投資信託も本数は前述の2つには及ばない。しかし主要な銘柄は押さえているので、特に困ることはないと感じる。前述の2つに大きく後れをとっているのは貸株銘柄だと思う。銘柄数も利率もかなりひどい。貸株を利用したい人には向いていない。総じて有名ネット証券には及ばないこともあるが、チャートの見やすさは断トツであると思うので、選択肢に入れてみるのも良いと思う。
トレードコストの安さ
7
投資の選択肢の多さ
8
ツールの使いやすさ
8
サポートの良さ
7
提供される情報の質の高さ
7
松井証券の投資信託はリスクが非常に低いポートフォリオを組んでくれます。
投資先を1つに絞り込まず、複数に分散することで予測が外れた場合のリスクを軽減するのが投資の基本です。投資信託は広範囲に分散投資が行われているため、リスクが抑えられています。投資先の選別などの難しい判断はすべて資産運用の専門家におまかせだから、金融に関する専門的な知識がない初心者でも気軽にスタートできます。ほとんどを任せることが出来、投資初心者にはおすすめできます。